本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社グリーンロード(以下「当社」といいます。)が提供するオンラインショップ『(withHana』(https://with-hana.jp/)以下、「本サイト」といいます。
理由の如何を問わず名称、ドメインまたは内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)の利用条件を定めたものです。
本規約は、当社とユーザー及び会員(それぞれ、次項にて定義します。また、ユーザー及び会員を総称して、以下「ユーザー等」といいます。)との間の、本サイトの利用に基づく一切の関係に適用されます。
本サイト上の「ご利用ガイド」(https://with-hana.jp/guide)以下、「ご利用ガイド」といいます。)は、本規約の一部を構成します。
当社は、以下の各号に該当する場合には、本規約をいつでも改定することができ、本規約が改定された場合、当社が別途定める場合を除き、本サイト上に改定後の本規約を表示した時点より、改定後の本規約が効力を生じるものとします。
① 本規約の改定がユーザー等の一般の利益に適合するとき
② 本規約の改定が、本サイトを利用した契約の目的に反せず、かつ、改定の必要性、改定後の内容の相当性を含む改定に係る事情に照らして合理的なものであるとき
当社は、前項第2号の場合の改定にあたっては、改定の効力発生日までに、効力発生日を定めた上で、本規約を改定する旨、改定の内容およびその効力発生日を本サイト上に告知します。
当社が本規約を改定した後のユーザー等による本サイトの利用には改定後の本規約が適用されるものとし、当該利用により、ユーザー等は当該変更に同意したものとみなされます。
第2条 ユーザー及び会員の定義
「ユーザー」とは、本サイトを利用して商品を購入した方を指し、会員登録の有無を問いません。本サイトを利用して商品を購入した場合は、本規約にユーザーが同意したものとみなされます。
「会員」とは、ユーザーのうち本サイトで会員登録を行い、当社が承認した方を指します。会員は、会員専用のサービスや特典を利用できる場合があります。
第3条 利用条件
ユーザー等は、本規約の内容に同意した上で、本サイトを利用するものとします。
会員になろうとする者が過去に本規約に違反したものである場合、本規約に違反するおそれがあると当社が判断する場合その他当社が不適切と判断した場合については、申込を承諾しないことがあります。
会員は、登録情報について、自己の責任の下、任意に変更、追加その他の管理をするものとします。
第4条 会員登録
本サイトで商品をご購入いただく際、会員登録は任意です。会員登録を希望する場合は、当社の指定する方法に従い、会員登録申請を行うことができます。なお、会員登録をせずに商品を購入することも可能です。
本サイトで商品を購入していただくには、成人年齢であること、又は未成年者の場合においては法定代理人が本サイトを利用して商品を購入することに同意することを要します。
会員登録は日本国内に住所を有する方又は日本に本店所在地を有する法人に限ります。
第5条 商品の注文・購入
ユーザー等は、本サイトを利用して商品を注文・購入することができます。
ユーザー等は、商品の購入を希望する場合、当社が指定する方法に従って商品の注文・購入を申し込むものとします。
ユーザー等が入力・登録した注文内容等を確認の上で注文する旨のボタンをクリックし、その後、当社から注文内容を確認する旨のメールがユーザー等に到達した時点で、ユーザー等と当社との間に当該商品に関する売買契約が成立するものとします。
インターネット上の障害、その他の当社に帰責事由のない原因によりユーザー等の注文が受理されなかった場合、当社はその責任を負いません。
第6条 商品価格
商品の購入にあたりお支払いいただく金額は、本サイトに表示される価格及び消費税の合計額(以下、単に「商品購入代金」といいます。)となります。
第7条 支払方法及び支払期限
当社が、ご利用ガイドの「お支払い方法について」で定める手段のうちユーザー等が選択した手段によって行うものとします。
第8条 注文限度額
一回のご注文金額合計は、30万円未満に限らせていただきます。なお、複数回、本サイト上にて注文を行った場合でも、これら複数回の注文が実質的に一回の注文であると当社において判断した場合は、ご注文をお断りさせていただく場合がございます。
第9条 商品の配送
配送先
本サイトを利用して商品を購入した場合における配送は、日本国内のみに限ります。
配送日及び配送先
ご利用ガイドの「お届けについて」に定めるところに従い、ユーザー等が指定したお届け予定日に、ユーザー等が指定した配送先に、商品を配送します。お届け予定日の指定がない場合は、注文入力完了後、速やかに商品を発送いたしますが、配送業者の配送状況により配送日は決定されることとなります。
第10条 所有権の移転及び危険負担
本サイトで購入されたすべての商品については、ユーザー等が選択した支払い方法及び配送方法に拘わらず、ユーザー等又は商品の配送先として指定された者が商品を受領した時点で、その商品の所有権がユーザー等又は当該配送先に移ります。当社から商品を配送業者に引き渡す前に商品の全部または一部につき滅失毀損が生じた場合には、ユーザー等の責に帰すべき場合を除き、その滅失毀損は当社の負担とし、当社から商品を配送業者に引き渡した後に商品の全部または一部につき滅失毀損が生じた場合には、当社の責に帰すべき場合を除き、その滅失毀損はユーザー等の負担とします。
第11条 配送の遅延・不能
以下の各号の場合には、商品の配送が遅延し、または、商品の配送が不能となる場合があります。この場合、当社はいかなる賠償の責を負わないものとします。
①ユーザー等の都合で荷物を受け取れなかった場合
②配送事情(中元・歳暮時期等)により、当社の注文配送件数が当初予測を著しく超える件数になった場合
③天災地変・天候等による場合
④離島等の遠隔地への配送の場合
⑤交通事故その他交通事情による場合
⑥配送担当業者の事情による場合
⑦商品の販売ページに特に定めのある場合
⑧労働争議が発生した場合
⑨公権力の行使に基づく処分を受けた場合
⑩その他当社の責めに帰することのできない事情による場合
第12条 商品の交換並びにご注文のキャンセル及び変更
商品の交換並びにご注文のキャンセル及び変更についての詳細については、ご利用ガイドの「交換について」及び「ご注文内容のキャンセル・変更について」に定めるとおりとなります。
第13条 登録解除、サイトの利用停止
当社は、会員が次の各号に該当すると判断した場合には、事前に通知することなく、会員登録を取り消すことがあります。
・本規約に反する行為があった場合
・ID 又はパスワードの不正利用があった場合
・その他、当社が不適切と判断する事由があった場合
前項の場合において、会員に何らかの損害が生じたとしても、当社は一切責任を負いません。
また、前項に基づき会員登録を取り消す場合、当社は会員の登録情報、その他コンテンツについて継続して保有する義務を負わないものとします。
第14条 本サイトの変更等
当社は、本サイトの一部を任意の理由で変更、追加或いはサイト自体を終了することができます。
この場合、当社は本サイト上において、その内容をユーザー等に事前に通知いたします。
当社は、本サイトの変更によりユーザー等に生じたいかなる損害等についても、一切責任を負うものではありません。
第15条 退会
会員は、当社所定の方法により、いつでも退会することができます。退会を希望する場合は、本サイトの問い合わせフォームより、その旨を当社に連絡してください。
会員が退会を行った場合、当社は当該会員の情報の利用を停止し、当社から当該会員へメールマガジン・ダイレクトメールなどが発送されることはありません。
当社は退会後も、会員の情報を保存する場合があります。
会員が退会を行った場合でも、注文済みでお受け取りいただいていない商品がある場合は、商品の配送を行います。また、第2項の定めにかかわらず、配送に伴い配送の案内のEメールを送信することがあります。
会員が退会を行った場合、会員はご注文履歴等の情報を閲覧できなくなります。
第16条 権利義務などの譲渡の禁止
ユーザー等は、当社の書面による事前の承諾がある場合を除き、本規約または本サイトに関連して生じた債権債務、権利義務及び契約上の地位の全部または一部を、第三者に譲渡、承継またはその他の処分をすることはできません。
第17条 アカウント(ID(メールアドレス)とパスワード)情報管理
会員は、容易に第三者に推測されないパスワードを設定すること、第三者に対しパスワードを公開しないことなどを遵守し、会員自身で設定したID(メールアドレス)とパスワードの管理責任を負うものとします。
会員は、自身のID、パスワードを第三者に譲渡、貸与、使用させることはできません。
会員は、自身のID、パスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するものとします。
ID、パスワードは当該会員のみのご利用とさせていただきます。
有効に登録された会員のアカウント情報を用いて当社に対して行われた商品購入の意思表示は、当該アカウントを登録した会員の有効な意思表示とみなします。当社より注文を承諾する旨のEメールを当該アカウント情報を登録した会員宛に発信した時点で会員と当社との間に当該商品に関する売買契約が成立し、これにより生じる支払い等はすべて該当アカウント情報を登録した会員の責任となります。
ユーザー等は、本サイト利用の際に行うクレジットカード番号の送信行為などに伴う漏洩などの危険性を認識して、自己の責任の下にこれを行うものとし、当社は一切の責任を負いません。
第18条 個人情報の取扱い
ユーザー等の個人情報は、商品の販売等を本規約に従って適切に実施するため、当社が定める「プライバシーポリシー(https://with-hana.jp/privacy-policy)」の「個人情報の利用」内において定めた利用目的の範囲で利用します。当社は、個人情報を当社の「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。
当社は、本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除いて、ユーザー等の個人情報を第三者に提供することはありません。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内でご提供頂いた個人情報の取扱いの一部又は全部を、外部に委託することがあります。ただし、委託に伴い提供する利用者の個人情報は、当該業務の委託に必要となる個人情報(項目)のみとし、かつ利用範囲も当該業務の範囲に限定されます。
ユーザー等の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去及及び三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
・個人情報苦情及び相談窓口は、株式会社当社問い合わせフォーム(https://with-hana.jp/contact/input)
個人情報のご提供は任意ですが、任意項目の情報のご提供がない場合、本サイトの最適なご利用に支障が生じることがあります。
第19条 会員の禁止行為
ユーザー等は、以下の各号に該当する又は各号に該当するおそれのあると当社が判断する行為を行ってはならないものとします。
①本規約に違反する行為
②法令又は公序良俗に違反する行為
③違法行為・犯罪行為・反社会的行為を暗示・誘発・助長・推奨等する行為
④当社、ユーザー等又は第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為
⑤当社、ユーザー等又は第三者の財産・信用・名誉・プライバシーを侵害する行為
⑥第三者である個人のメールアドレス、電話番号、住所など個人を特定しうる情報の投稿
⑦購入する意思がないにもかかわらず、注文を行う行為
⑧他者になりすまして商品を購入する行為
⑨通常利用の範囲を超えてサーバーに負担をかける行為、それを助長する行為、その他本サイトの運営に支障を与える行為
⑩コンピュータウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は掲載する行為
⑪その他、当社が不適切と判断する行為
第20条 違反行為への対応
ユーザー等が本規約に違反したと当社が判断する場合、当社は当該ユーザー等に対し以下の各号の措置を講ずることがあります。
ただし、当社はその義務を負うものではありません。
①本規約に違反する行為等を止め、同様の行為を繰り返さないことを要求すること。
②違反箇所の削除、是正を行うこと。
③一時的に本サイトを利用停止とすること。
④会員登録を抹消すること。
⑤違反事実の本サイト内外での開示(刑事事件その他に該当する可能性がある場合の警察その他の公的機関への情報提供を含む。)
第21条 免責事項
当社は、本サイトの記載の情報の正確性、最新性をできる限り保つように努めておりますが、商品説明または本サイトのその他のコンテンツの正確性や信頼性を保証いたしません。
当社は、本サイトに瑕疵(当社が第三者よりライセンスを受けているソフトウェアの瑕疵を含みます)がないことを保証しません。万一、本サイトに瑕疵があることが判明した場合、その修正に努めますが本サイトの瑕疵に起因してユーザー等に発生した損害について、一切責任を負わないものとします。当社は、当社が本サイトに掲載した情報の内容についての記載事項を保証するものではありません。
当社は、ユーザー等と第三者間に生じた一切のトラブルについて、何らの責任も負わないものとします。万一、ユーザー等と第三者間に紛争等が発生し、当社が直接これにやむを得ず対応した場合、ユーザー等は、当社に発生した損害等の一切を補償するものとします。当社が損害賠償責任を負う場合についても、当社に故意又は重大な過失がある場合を除いて、当社は、当該ユーザー等が直接かつ現実に被った損害、かつ当社が当該ユーザー等から本サイトに関連して支払を受けた金銭の合計額を上限として損害賠償責任を負うものとし、特別な事情から生じた損害等(損害発生につき予見し、又は予見し得た場合を含む。)については責任を負わないものとします。
ユーザー等は、以下の各号に関して、当社が損害賠償責任を負わないことに同意します。
①ユーザー等が本サイトを利用したこと、又は利用できなかったこと
②不正アクセスや不正な改変がなされたこと
③本サイトを利用中の第三者による行為
④第三者のなりすまし行為
⑤その他、本サイトの利用に関連する事項
第22条 著作権
本サイトに含まれるすべてのコンテンツに関する著作権その他の知的財産権は当社に帰属します。
本サイトが提供する情報を当社の事前の承諾なしに、自ら又は第三者を通じて転載、複製、出版、放送、公衆送信その他知的財産を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。
第23条 反社会的勢力ではないことの表明保証
当社及びユーザー等は、それぞれ相手方に対し、自ら(業務を執行する役員、取締役、執行役又はこれらに準ずる役員を含みます。)が反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団構成員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、準暴力団又は準暴力団構成員その他これらに類する者を意味します。以下同じです。)ではないことを表明し、かつ、将来にわたっても該当しないことを保証します。
当社及びユーザー等は、それぞれ相手方(業務を執行する役員、取締役、執行役又はこれらに準ずる役員を含みます。)が反社会的勢力等であることが判明した場合は、何らの催告又は通知等を要せず、本規約に基づく契約の全てを解除することができるものとします。
当社及びユーザー等は、それぞれ相手方(業務を執行する役員、取締役、執行役又はこれらに準ずる役員を含みます。)が反社会的勢力等と次の各号の一つにでも該当する関係を有することが判明した場合は、何らかの催告又は通知等を要せず、本規約に基づく契約の全てを解除することができるものとします。
①反社会的勢力等によって経営を支配される関係
②反社会的勢力等がその経営に実質的に関与している関係
③自己又は第三者の不正の利益を図り、又は第三者に損害を与えるなど、反社会的勢力等を利用している関係
④反社会的勢力等に対して資金を提供し、又は便宜を供与するなどの関係
⑤その他役員又は経営に実質的に関与している者と反社会的勢力等との間の社会的に非難されるべき関係
当社及びユーザー等は、それぞれ相手方(業務を執行する役員、取締役、執行役又はこれらに準ずる役員を含みます。)が自ら又は第三者を利用して次の各号にでも該当する行為をした場合は、何らの催告を要せず、本規約に基づく契約の全てを解除することができるものとします。
①暴力的な要求行為
②法的な責任を超えた要求行為
③取引に関して脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
④風説を流布し、偽計又は威力を用いて当社及びユーザー等並びにその関係者の信用を棄損し、又は業務を妨害する行為
⑤その他前各号に準ずる行為
当社又はユーザー等が、本条各項の規定により本規約に基づく契約を解除した場合には、その相手方に損害を生じても何らこれを賠償ないし補償することは要せず、また、かかる解除により当社又はユーザー等に損害が生じたときは、本規約に基づく契約を解除された当事者はその損害を賠償するものとします。
第24条 サイトの提供の中止
当社は、システムの保守・障害・火災・停電・地震等の天災、その他運用・技術上の問題により本サイトの提供の一時中断又は中止が必要であると判断した場合には、事前の通知をすることなく、本サイトの提供を一時中断又は中止する場合があります。
当社は、本サイトの提供を一時中断又は中止する場合に、かかる一時中断又は中止に伴うユーザー等又は第三者からの損害賠償の請求を免れるものとします。
第25条 分離可能性
本規約の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約のその他の規定は有効とします。
本規約の規定の一部があるユーザー等との関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、本規約はその他のユーザー等との関係では有効とします。
第26条 準拠法と裁判管轄
本規約は、日本法を準拠とし、解釈されるものとします。
また本規約に関連し当社とユーザー等の間の訴訟が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。