還暦祝いには縁起の良い観葉植物ギフトでサプライズ!

暦が一巡して生まれた年に戻ることから、60歳でお祝いをする還暦祝い。還暦と言えば赤いちゃんちゃんこや赤い下着など、赤にちなんだ贈り物が思い浮かびますが、最近では価値感やお祝いスタイルも人それぞれ。そのため贈りものも多様化しており、気の利いた還暦祝いに頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。そこで還暦祝いにオススメなのが、縁起が良い花言葉を持つ観葉植物です。おすすめの観葉植物や還暦祝いに適している理由などについて、見ていきましょう。

還暦祝いの基本とマナー

還暦祝い

還暦祝いといえば赤いちゃんちゃんこの贈り物が有名ですが、どのような由来から還暦をお祝いするようになったかご存知ですか? まずは還暦祝いの基本と、贈り物をするときのマナーを見ていきましょう。

還暦祝いとは?

還暦祝いとは、字のごとく、暦が還ったことをお祝いするものです。 干支は十二支が有名ですが、実は10種類の「干(かん)」と組み合わせてなるものです。十干十二支(じっかんじゅうにし)の組み合わせは60通りあり、還暦祝いは「暦が一巡するほど長生きした」ということで祝うようになりました。現在は平均寿命が80歳を超える日本ですが、昔は60歳でも充分長生きといわれる年齢だったことが想像できますね。

ちなみに、還暦祝い以外にも次のような長寿のお祝いがあります。

  • 69歳 古希(こき)
  • 76歳 喜寿(きじゅ)
  • 79歳 傘寿(さんじゅ)
  • 87歳 米寿(べいじゅ)
  • 89歳 卒寿(そつじゅ)
  • 98歳 白寿(はくじゅ)
  • 99歳 百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)

還暦祝いの内容は?どんなことをするの?

日本では昔、赤ちゃんの産着は「魔よけの色と考えられている」赤いものが選ばれていたということから、還暦祝いは暦が一周してもう一度赤ちゃんに戻る還暦には、赤いちゃんちゃんこを贈る風習があるようです。地域によっては、頭巾などを贈る場合もあるそうですよ。

最近では長寿のお祝い、というよりはこれから定年を迎えるなど人生の節目の年、としてお祝いをすることが多いようです。中にはまだ高齢者扱いされたくない、と考える方もいるので、気分を害さないようにお祝いしたいですね。

還暦祝いの品を贈るタイミングは?

還暦祝いの集まりなどがあればその時にお渡ししましょう。ない場合は、お誕生日までにお贈りできるとよさそうです。 お誕生日より遅れてしまった場合でも、お祝いしたい気持ちがあればできるだけ早めに手配できるとよさそうです。

還暦祝いの相場はどれくらい?

最近では食事や旅行を一緒に楽しむことでお祝いすることもあるようですが、お祝いを贈る場合には次の金額が目安と言えそうです

  • 両親 10,000~50,000円
  • 兄弟姉、親戚 5,000~20,000円
  • 親しい友人や知人、上司 5,000~10,000円

あくまで目安ですので、お相手との関係性を考慮して予算を決めましょう。

還暦祝いの贈り物事情は?

ギフトカード(Gift CARD)

ここまででもお伝えしたように、還暦祝いが昔ながらの長寿祝いだけでなくなり、お祝いの仕方も多様化しています。 どんな贈り物をしていいのでしょうか、見ていきましょう。

還暦祝いには縁起がよく赤にちなんだものを贈るのが基本

最近では赤いちゃんちゃんこだけでなく、赤にちなんだものを贈ることが増えているようです。赤は魔よけの色とされていますので、これからの人生で悪いものを追い払ってくれるように、という気持ちが伝えられそうですね! お財布やバッグ、ピアスなど身に着けられるものから、赤ワインや赤いバラといったものもプレゼントとして人気のようです。赤がちょっと派手に感じる方には、万年筆などの小物であればすんなり受け入れてもらえそうです。

多様化する還暦祝いの贈り物事情

他にも、旅行に一緒に行ったり、還暦をお食事会でお祝いするという場合も増えているそうです。赤にこだわるだけでなく、お祝いするお相手が喜んでもらえる贈り物を選ぶのがよさそうですね。

気を付けたいのが避けるべきものです。

  • 老眼鏡・健康グッズ…「老い」を感じさせるため。
  • お茶…お香典返しなどに使われることが多いため。
  • 櫛…「苦・死」を連想させるため。

しかしこれらはあくまでマナーですので、絶対NGというわけではありません。お茶が大好きな方であれば茶葉をもらって嬉しいでしょう。お相手との関係性を考慮してプレゼントを選ぶとともに、お贈りするときも一言添えられると勘違いされることなく、喜んで受け取ってもらえるでしょう。

還暦祝いには観葉植物の贈り物でサプライズ!

小さな観葉植物

「赤は好きな色じゃないし、何を贈ろうかなぁ」と悩んでいる方は、観葉植物を贈ってみませんか? インテリアのアクセントにもなりますし、育てる楽しみもあります。健康を願う花言葉を持つ観葉植物などでしたら、きっと喜んでもらえますよ

長寿や健康の花言葉を持つ観葉植物は還暦祝いにおすすめ

意外かもしれませんが、観葉植物にも花言葉があります。還暦祝いには、これからの人生をより健康で楽しく過ごしてほしい、という気持ちが表現できる長寿や健康に関する花言葉を持つものがおすすめです。 後ほど、育てやすい品種を紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

木札やメッセージカードの書き方

観葉植物を還暦祝いとして贈るときは、熨斗の代わりに立て札を立てます。立札には「祝 還暦」や「御祝」などの表記と、贈り主の名前を記載します。会社関連の方に贈る場合は、贈り主の名前の前に会社名と役職を記入します。

メッセージカードには、身内であれば飾らない気持ちを書いてみましょう。なぜ観葉植物を選んだのか理由も添えられるといいですね。会社関連の方への場合は社会通念的に失礼のない文面を心がけましょう。

還暦祝いにおすすめの観葉植物

白い壁と観葉植物

それでは、還暦祝いにおすすめの観葉植物を3つご紹介します。どれも還暦をお祝いする意味を持ち、育てやすいものばかりです。

目上の人を敬う気持ちを表現、偉大という意味のある「ユッカ」

尖った鋭い葉が特長のユッカは「偉大」という花言葉を持ちます。この花言葉から、お贈りする方を敬う気持ちを表現できるのではないでしょうか? 風水的に尖った葉は悪い気を追い払ってくれるといわれています。玄関や窓辺は外からの悪い気が入りやすい場所ですので、こうした場所に置くことで風水的な効果も得られるでしょう。

ユッカは多少乾燥しても生きていける丈夫な植物です。観葉植物を育てるのが初めてという方にも安心して育てていただけるでしょう。 横に広がらず上に向かって生長していきますので、大きくなってもあまりスペースを取らず飾ることができます。

スタイリッシュで開運や長寿の意味がある「ミリオンバンブー」

名前から縁起のよさが伝わるミリオンバンブーも還暦祝いの贈り物としておすすめです。 見た目や名前から竹の名前のように思われるかもしれませんが、ドラセナの仲間で「開運竹」と呼ばれたりもします。竹には長生き、丈夫といったポジティブな印象があることから、竹に似ているミリオンバンブーにも「長寿・幸福」といった花言葉が付きました。 まっすぐ伸びるミリオンバンブーは風水的に陽の気を持ち、運気をアップさせてくれる縁起の良い植物とされています。仕事運や健康運、さらには金運アップといった効果もあるそうですよ! 丈夫なミリオンバンブーは水で育てることもできます。また、ハイドロカルチャーでも育てられますので、インテリアの幅がぐっと広がりそうです。日光が不足すると葉の色が薄くなってしまいます。レースのカーテン越しに光が届くような明るい場所で育ててもらいましょう。

赤い花が還暦祝いにピッタリ!永遠の健康と幸せを意味する「グズマニア」

トロピカルな印象のグズマニアは「いつまでも健康で幸せ」という、素敵な花言葉を持つ観葉植物です。花が赤ですので、まさに還暦祝いにピッタリですね。 グズマニアはちょっと変わっていて、水分を根から吸い上げることができません。葉っぱの根元で水分を吸収する構造ですので、贈り物で渡す際には、水やりの仕方も一緒にお伝えできるといいでしょう。熱帯地域が原産の植物ですので、葉に水をあげ、日差しにたっぷり当てて育ててもらいましょう。

まとめ

還暦祝いに観葉植物というのは、ちょっと珍しいかもしれませんのでサプライズになるでしょう。 「なんで観葉植物なんだろう?」と疑問に思う方もいるかもしれませんので、お渡しするときやメッセージカードになぜ選んだか理由を添えられると、より喜んでいただけそうです。

ご紹介した3つは育てやすく、鉢やハイドロカルチャーなどを使ってどんなインテリアにも合わせることができるものです。どんな場所に飾ってもらえそうか想像しながら、ぴったりの一鉢を見つけてみましょう。

関連する記事

こちらの商品も人気